顔に自信がない女性はファッションで男を引き付けろ!その方法は

顔に自信がない女性はファッションで男を引き付ける方法

「かわいい(顔が良い)子はいいよなー、だって、それだけで彼氏ができるんだから」という言葉を女性は何度も口にするものです。特に自分の恋愛が日照り状態であれば尚更ですよね。たしかにかわいい子はやはり男性からもかわいいと思われるため、彼氏が途切れません。

一方顔に自信がない女性は、自信がないのは表情や姿勢などにも大いにあらわれるものですから、そのせいもあり、男性からなかなかモテませんよね。そして、先のような言葉を発することになるのです。そういう経験、皆さんや皆さんの周りでもありませんか。

でも、顔に自信がないなら、自信を持てる部分(ポイント)を自分自身で作っていけばいいと思いませんか。「かわいくないから彼氏を作るのはあきらめよう」では人生だって無駄ですし、せっかくの恋愛を楽しめる期間に楽しめないなんてもったいないですよ。

そこで、女性の大好きなこと、ファッションを自分のポイントにして、男性を引き付ける方法を身につけていきましょう。ファッションが変われば、あなた自身も変わっていき、人のあなたを見る目も変わってくるはずですので、これらの方法を使ってみてくださいね。

1.雑誌に頼るな! 自分自身の目でファッションを学べ!

本屋さんに行くと、男性用のファッション雑誌よりも幅を取っているのが女性用ファッション雑誌です。non-no,Spring,IN RED,SweetやMOREなど、挙げればきりがないほどの雑誌の数がありますよね。しかも服の系統別に雑誌が異なります。

この雑誌が実はあなたにとって曲者なのです。雑誌に載っているファッションコーディネートは服のプロがコーディネートしているものなのですから、それはうまい組み合わせになるのは当然ですし、それをプロのモデルが着ることでさらに服の良さが増しますよね。

それだけではなく、プロのカメラマンさんの写真の撮り方1つで服はどのようにでも見せることができます。この写真マジックにはまらないでください。この際、雑誌を見て服の研究をするのはやめてください。自分の目で見て服を選びましょう。

例えば、どこかに買い物に行きます。渋谷や新宿、銀座など様々な場所を行くと良いでしょう。そこにはその街のカラーというものがあり、不思議なもので、各街でファッションは異なりますから、まずはそれを見に行って研究してみましょう。

その中で自分が気に入った服装を全身まねるのではなく、どこかワンポイントだけ真似して、他の部分はまた別の人の服装からワンポイント選ぶというようにしていきます。そして、頭の中で大体のコーディネートを想像することができますよね。

そうすることで、雑誌に惑わされたコーディネートをすることがなくなります。それに、こうすることで、自分自身の好みがわかってきます。雑誌のコーディネートはあくまでもサンプルですから、それを基本にしてファッションを考えていくのは良いですが、そのまま使うのは個性がありません。

個性が無い服を着ていると、まさに「服に着せられている」ように見えます。こういう人、あなたの周りにいませんか。流行りだけを追いかけているから「自分らしい」服の着こなしができていない人、結構います。そうなってしまってはファッションで男性を引き付けることなんてできません。

個性のないファッションって何?

  • 雑誌に載っているコーディネートをそのまま着ること
  • 自分に合っていない服装をしている人
  • 流行りものばかりとり入れている人

こんなファッションをしている人、よく見かけませんか。特に流行りものばかりとり入れている方、これは他の人が見ると「この人は本当に自分に自信がないのだな」と思います。というのも、自分で服を選ぶことができない、そして自分自身のことをわかっていないということがわかります。

自分自身に合った服を選ぶにはどうするの?

まずは、先述したように街に出て人のファッションを盗むこと、見ることから始めます。お店に行き、街で見かけた、自分が気に入った服に似たものをピックアップして、試着してみます。ここで店員さんが「かわいいですよ」というのは決まり文句ですが、それに惑わされないでください。

必ず、自分にしっくり合うものを身に着けた時には自分で「これだ!」というのがわかります。自分で見ても「似合っている」と鏡越しに思いますから、自分自身の勘をそれで養っていきましょう。

雑誌を見なくてもファッションというのは自分で学べるものです。ですから、勉強段階のうちは変な先入観を防ぐためにも雑誌を見ることをやめ、自分自身の目で街で見かけたファッションを参考にしながら自分自身のファッションセンスを磨いていきましょう。

2.自分の体を把握しろ! 自分自身で身体検査をしよう!

皆さん、自分自身の顔は1番気になる部分でしょうから、ちょっとした変化にも気づきますし、毎日鏡で絶対にみますよね。ですが、体のことって意外と見えていないと思いませんか。もちろん大体のことは把握していますが、きちんとは把握していないはずです。

例えば、あなたの足がどんな形でどんな靴が似合うのか、もしくはどんな靴がNGなのかなど分かっていますか。それに、ひざの形はどんな感じなのか、それを見せた方が足がすっきりして見えるのかなど、実はわかっていないという方が大半だと思います。

ですから、自分自身の身体検査をしましょう。胸の大きさ、腕の太さ、お腹周りの肉のつき方、太ももの大きさ、ひざの形や足とふくらはぎの形と、細かく分ければきれいがありません。そして、自分自身の良い部分を見つけてあげましょう。

そうすることで、自分自身に合った服装が自然と見つかる、もしくはそれがすぐさま目につくようになります。ではその例を部分別にあげていきます。

胸が大きい人に合うファッションって?

  • 胸を強調した服ではなく、少しゆったりしたタイプの服を選ぶ
  • ボタンがついている服は選ばない(ボタンがついていても、閉めるのではなく、さっと羽織る程度に使えるものを選ぶ
  • 胸元を隠す分、足元を少し出すようにする(スタイルも良く見えます)

二の腕が太い人のファッションって?

  • あえてタンクトップを着る(ぴったりとした袖は腕の太さを強調するので、出した方がすっきり見えます)
  • ゆとりのある袖のついた服を着る
  • フリルなどの膨張して見える袖は選ばない

足が太い人のファッションって?

  • スカートをはく(パンツスタイルは足の太さがくっきり出ます)
  • タイトなスカートではなく、フレアやAラインを選ぶ
  • ミニスカートではなく、ミモレ丈くらいのものにする(足がほとんど隠れます)

このようにざっと女性がよく気にする部分を例に挙げてみましたが、まだまだ体の気になる部分というのは女性であればたくさんありますよね。逆に、自分の体の好きな所を見つけてあげると、今度はより自分に合った服を見つけ出すことができるのです。

例えば、足が健康な細さであれば、ショートパンツやミニスカートをはいて、自分の良い部分を全面にアピールしていきましょう。ファッションで遊べるのも10代から30代の頭にかけてくらいでしょうから、その期間はそう長くありません。

その期間を思い切り楽しむことができた人こそ、男性だって引き付けることは簡単にできますし、同性からも慕われるでしょうし、自分自身が最高の気分になることができます。そのためには自分自身の体のことをよく研究してください。

自分の体の悪いポイントよりも、良いポイントを多く見つけて、それを最大限引き出せるようなファッションを見つけていけば、必ず顔に自信がなくてもファッションで自信を持つことができるはずです。

3.これは絶対男うけしない! 男うけしない服は着るな!

男うけする服って何だと思いますか。よく男性は「胸が大きい子が好き』だといいますが、もちろんそうでない人だってたくさんいます。でも、その言葉を真に受けて胸元を強調するような服を着たり、オフショルダーのトップスとショートパンツで妙に体を強調している人いますよね。

ですが、そういった服を好む男性はいたとしても少数です。ずっとそんな服で自分の隣を歩いていてほしいと男性が願うでしょうか。きちんと常識をわきまえた格好、そして自分に合った服装をしている人の方が絶対に好まれると思いませんか。では、一体どんな服装はやめた方がよいのでしょうか。

これはやめて!NGな服装って?!

  • メルヘンチックな格好をしている子(いわゆるコスプレ系)
  • バブリーな格好をしている子(いわゆるハイヒールにボディコン的な感じ)
  • 個性が無さ過ぎる服装をしている子(パッとしない服装の子)

これ、実は同性からもあまり支持されにくいです。もちろん、これもその人の個性なのかもしれませんが、個性というのは目立ちすぎても、個性を超えて「行き過ぎ」になってしまいます。そういったファッションはやはりうけません。

誰が見ても良いな、その人自身に合っているなという服装を身に着けること、それが男性の視線と心を引き付ける方法なのです。あまり「男うけする服」と意識しすぎると頭の中で混乱してしまいますから、まずは自分に合ったスタイルを見つけてください。

そして、それを見つけた時は自然とあなた自身が輝いて、男性も女性からも一目置かれますから、今すぐ街に繰り出し、ファッション研究を始めましょう。

あまり顔が良くないのにファッションセンスだけは抜群で彼氏が途切れないという子が私の周りにはいました。ですから、ファッションセンスを磨けば、あなたの人生もパッと変わる可能性が高くなりますから、これらのポイントを抑えて自分のスタイルを見つけ出しましょう。

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る