【必勝!】初めての彼の実家訪問!気をつけることはどんなこと?

【必勝!】初めての彼の実家訪問!気をつけることはどんなこと?のイメージ画像

そろそろ「結婚」の二文字がチラつき始めた彼とのお付き合い。そんな中、彼の実家に初めて訪問することになったあなた。

さあ、どうしましょう?何といっても、将来お舅さんやお姑さんとなるかもしれない方々に会うのですから、緊張するあまり失敗してしまうかも…と心配になるのは当然です。

でも、緊張で許される失敗と許されない失敗がありますよね。そんな緊張では許されない失敗をせずに、ご両親から「すてきな女性」と思われるためには、初めての彼の実家訪問でどのようなことに気をつければいいのかをお伝えしていきます。

手土産の選び方

手土産として一般的なのは、日持ちのする焼き菓子などの詰め合わせです。彼のご両親がどのようなお菓子が好きなのか、ご病気などで食事制限がないかなどをあらかじめ聞いておきましょう。

いくらおいしいお店であっても、彼の実家の近所では購入しないこと。間に合わせで買ったように思われるおそれがあります。

食事制限などでお菓子がダメな場合は、お花などでもよいかもしれません。

お菓子にせよお花にせよ、あなたの手作りのものは避けた方が無難です。彼のお母様もお菓子作りなどをされている場合、ライバル心に火をつけることになりかねません。手作り品などは、何度か訪問してから持参するようにしましょう。

服装

第一印象や正座するかもしれないことを考えると、膝丈のスカート系がよいでしょう。ポイントは、きちんとしていてかわいらしい印象。スーツでは少し堅苦しい感じがします。

素足はNG、ストッキングやソックスをはくようにしましょう。シミがついていないか、アイロンがきちんとしてあるかなどのチェックもお忘れなく。

また、爪やアクセサリー、メイクにも注意が必要です。長すぎたり派手なネイルをしていたりする爪は、家事をしない印象を与えてしまいます。また、盛りすぎたつけまつげやエクステも敬遠されることが多いようです。

ご両親は、大事な息子を任せられる女性かどうかということをまずチェックしています。第一印象を大切にしましょう。

玄関先で気をつけること

冬場などでコートを着ている場合は、玄関に入る前に脱ぐようにします。帽子も同様です。

玄関であいさつをしたら、そのまままっすぐ靴をぬいで上がり、そのあと横を向いて靴をそろえます。後ろ向きに靴をそろえながら上がるのはNG。おしりを向けながら家に入ることになるので大変失礼です。

彼の実家が室内で犬や猫を飼っている場合、あなたが好きならば問題ありませんが、もし犬や猫が苦手なら必ず彼に伝えておいてもらいましょう。にもかかわらず、犬や猫が飛び出してきたら、大げさに驚いたり怖がったりしないように我慢します。

ペットを飼っている人は、自分のペットが怖がられることを嫌います。あくまでも「怖がる私が悪いんです。ごめんなさい」というスタンスを崩さないようにがんばりましょう。

応接間・リビングに入って気をつけること

イスの場合はすすめられた席に、畳間の場合もすすめられた座布団に座ります。畳間の場合は、畳のへりや座布団をふまないように気をつけてください。

もしお仏壇があれば、ご両親に「お参りさせていただいてもよろしいでしょうか」と断りをいれてからお参りをします。特にご先祖を大切にしているお家ならば、好感度がアップします。

席についてから、手土産を紙袋などから出して「皆さんで召し上がってください」等の言葉をそえて渡します。「つまらないものですが」という言葉は使わないようにしましょう。持ってきた紙袋は、小さくまとめるなどして自分で持って帰ります。

会話で気をつけること

彼のご両親のことは「○○くん(彼の名前)のおとうさま・おかあさま」とお呼びするのがベスト。いきなり「おとうさん・おかあさん」ではあつかましく思われます。

彼のことを悪く言ったり、からかったりするのはNGです。もしご両親が彼のことを悪く言ったとしても、それに乗じてはいけません。「そんなことないですよ」とやんわりと否定しましょう。

食事を出された場合

アレルギー等でないかぎり、できるだけ残さないようにいただきましょう。どうしても苦手なものがある場合、それだけをよけて残すのではなく、まんべんなく残して「おなかがあまり空いていない」という理由にします。

お箸を正しく持つ、食事中に手を下に入れない、ひじをつかないなど最低限のマナーはきちんとできるようにしておきましょう。

食事の後の片づけですが、ます「お手伝いします」と申し出てみましょう。

台所に入られたくない場合もあるので、もし断られたらしつこく食い下がるのではなく「すみません。ありがとうございます」と引き下がります。初めての訪問で、無理に片づけを手伝う必要はありません。

帰る時

帰る時は、必ず「楽しかったです」「お会いできて嬉しかったです」というような感想を一言そえるようにしましょう。

お見送りに出てこられようとした場合、あまり辞退しすぎるのも失礼になりますから素直にお受けしましょう。家に帰ったら、帰宅したことと訪問のお礼をかねて電話を一本かけておくと丁寧な感じがします。

やっぱり第一印象が大切!

第一印象をよくすることができれば、後々のあなたの立場がグッと上がり円満な関係を築きやすくなります。

緊張するイベントであることは言うまでもありませんが、彼のご両親も同じように緊張しているのですから、がんばって彼のご両親のハートをがっちりとつかんでくださいね。

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る