最近髪がパサパサで、徹底的なケアがしたい…けど美容室に行く暇がない!なんて嘆いている人はいませんか?そのうえ美容室のトリートメントはコストがかかり、そんなに頻繁に通えるものではありませんよね。
だからこそ、自宅でできる効果的なヘアケア術があったら良いのに…と、誰もがそう思ってやまないはず。でも自宅トリートメントの効果なんて、たかが知れています。よほど高価なものを使わない限り、満足できる結果は得られないでしょう。
しかしガッカリしないでくださいね。実は自宅でできる、意外なヘアケア術があるのです。それは日常生活を見直して、髪へのダメージを防ぐ方法です。
結局髪が傷む原因は、普段の自分の行動にあるのです。それらを見直し、的確な方法を導入していけば、確実に髪を生き返らせることができますよ。今回いくつかご紹介しますので、ダメージヘアで悩んでいるなら、ぜひ試してみてくださいね。
どれも些細なことではありますが、トータルでやれば結果が必ずついてきます。チリも積もれば山となる、という訳なのです。毎日の習慣にしてしまえば、美容室のトリートメントケアも必要なくなっていきますよ。
皆さん毎日のように入浴し、シャンプーをして髪を洗っていますよね。その際、入浴前に必ずしていることとは何でしょうか。誰もが当然のように顔のメイクを落とし、服を脱いで入浴しているはずです。
でもそれだけではダメージヘアを防ぐことはできません。髪の汚れを落とすためにも、準備が必要となるのです。
その準備とは、髪のブラッシングです。これを行うことによって、髪のほこりや表面の汚れを落とすことができます。また髪のほつれを取って絡みにくくすることにより、シャンプー時の擦れやダメージを防ぐ効果もあるのです。
このように、いいことづくめのブラッシング。しかし方法や使うブラシを間違えると、的確にダメージヘアを防ぐことができません。ブラッシングをする際は下記に注意して行っていきましょう。
髪をとく時、あなたはどのような方法でブラッシングしていますか?いきなり髪の根元にブラシを指し込んで、そこからとき始めてはいないでしょうか。
上記の方法は間違ったブラッシング方法だと言えるでしょう。主に絡まっているのは毛先であり、痛んでいるのも毛先です。そこからほぐしてあげないと、効果的で優しいブラッシングはできないのです。
まずは毛先を手に取り、ブラシを毛に指し込んで絡みを取ってあげましょう。毛先全体が終わったら今度は中間から。中間もときほぐれたら、最後に根元からブラッシングをしてあげてくださいね。
髪全体にブラシが行きわたり、サラサラの状態になったら入浴準備は完了です。髪が長い方はバンズなどで髪をまとめて入浴してくださいね。
ブラッシングの際は、ブラシにもこだわって、良いものを選んでみましょう。静電気が起きやすいプラスチックより、豚毛や馬毛などの天然毛がオススメです。適度な油分が含まれているため、髪にツヤを与え、ダメージを防いでくれるのです。
入浴前の髪はスタイリング剤がこべりついていたり、ゴワゴワとして絡みがちです。頑固に固まってしまった髪をほぐすには、目の細かいブラシより、目が荒いコームや櫛のほうがダメージを与えにくくてオススメです。
特に「つげ櫛」は髪を滑らかに整え、美髪へと導いてくれます。ツバキ油やあんず油をたっぷり染み込ませたつげ櫛なら、より効果は絶大です。入浴前も積極的にダメージケアをしてあげてくださいね。
入浴前のブラッシングを終えたら、次は入浴です。その時のシャワーの水にも、髪にダメージを与える要素があるのをご存知でしょうか。
ダメージを与える原因は、水の中の塩素にあります。日本の水道水は、一般的に塩素が含まれています。雑菌がわきにくいので安全ではあるのですが、これが肌や髪にはダメージを与え、肌荒れや髪の痛みの一因となってしまうのです。
だからといって、毎回塩素の入っていないミネラルウォーターで髪を洗う…という訳にもいきません。そこで有効となるのが「塩素除去シャワーヘッド」なのです。
これは一般的な家庭のシャワーヘッドを取り外し、新たに取り付けて使うもの。ヘッドに塩素を除去する機能がついていて、特別な工事などは不要です。だれでも簡単に取り付けられ、それだけで準備は完了します。
これにより毎日塩素の含まれていないシャワーを浴びることが可能となり、髪へのダメージを軽減することができるのです。塩素除去は肌にも効果が期待できますから、肌荒れに悩む方にもオススメですよ。
塩素除去シャワーヘッドはホームセンターやバラエティショップなどで売られています。種類は、ビタミンCを入れて使うもの、ヘッドのフィルターを交換しながら使うものなど、さまざま。好みのものを選んで、使ってみてくださいね。
シャンプー前なのにすでに髪がゴワゴワしている…シャンプーをしたら傷んでしまいそう…。そんな酷いダメージヘアには、シャンプー前にコンディショナーを馴染ませる方法がオススメ。
シャンプー前にコンディショナー?と驚かれるかもしれませんが、これはダメージヘアをケアする裏ワザ的方法で、取り入れている方も多くいらっしゃいます。髪に潤いを与え、髪同士の摩擦を軽減してくれるのです。
まずはブラッシングをして、乾いた状態の髪にコンディショナーをつけていきます。この時、根元にはつけず、毛先を重点的に馴染ませるのがポイント。根元につけると油分過多になる恐れもあるので、注意しましょう。
そして十分に馴染んだら、シャワーで流してください。髪の傷みや絡みが軽減し、つるつるになっていることを感じるはずです。そしてその後は、普通にシャンプーをして、トリートメントなどを行いましょう。
コンディショナーとはいわゆるリンスのことです。もちろんリンスしかない場合は、それを使ってOKですよ。髪をコーティングし、サラサラにする効果が期待できるコンディショナーやリンスを事前に使うことで、ダメージを防ぐことができるのです。
入浴後は濡れた髪を乾かす作業に入りますよね。その時のタオルドライも、一歩間違えば髪へダメージを与えかねません。タオルドライ時に注意したいのは、髪を乱暴に扱わないことと、タオルの質です。
濡れた髪の水分を、あらかじめ手でしぼり、水気を切っておきます。この一手間で乾きが違ってきますので、必ず行ってくださいね。
そしてタオルを頭にかけ、地肌にしっかり指を立て、タオルを入れ込ませて水分を吸収しましょう。この時、あまり擦り過ぎないのがポイントです。
そして最も注意を払って欲しいのが毛先。毛先には水分がたまりがちなので、激しくタオルで擦ってしまう人も多いのでは?これが毛先をパサつかせ、痛みの原因のひとつになってしまうのです。
毛先の水分を取り除く時は、タオルで毛先を挟み、ポンポンと手でたたいて水気を切りましょう。美容室では常識的にされていることです。機会があれば、一度注目してみてくださいね。
タオルも、ダメージヘアを徹底的にケアしたいなら、こだわって選んでみましょう。オススメはタオルドライ専用のもの。水分の吸収が良く、髪への配慮がされているので、使い心地が違うはずです。
わざわざ買うのが勿体ない人は、普段使うタオルを柔らかく洗いあげておくことを忘れずに。ゴワゴワのタオルだと、摩擦力が高くて髪や地肌を傷めてしまいます。ちょっとの手間ですが、髪のことを想って、洗濯してあげてくださいね。
これはロングヘアー専用の防止策です。寝ている時の髪は無防備で、摩擦や絡まりが多くなりがち。意外と寝ている間に、髪が傷んでしまうこともあるのです。
そこで、髪を軽く結んでおくことが有効になります。これにより摩擦が軽減され、朝のパサつきの解消に繋がりますよ。
でもロングヘアーだと跡がつくのが嫌!だと思う方がほとんどでしょう。ブローで伸ばした髪に跡をつけるなんて、もっての他だと考えるはず。そんな方には跡がつきにくいヘアゴムをオススメします。
ゴムの幅が大きく、コイル状になっており、跡がつきにくい構造になっているのです。バラエティショップなどで売っていますから、探してみてくださいね。
また、結び方にも工夫しましょう。ほどけないようにするのが目的なので、きつく縛る必要はありません。寝返りをうっても外れなければOKなのです。
意外とオススメなのが、左右に分けて二つに結ぶ方法です。これだと一つ結びより邪魔にならないと、取り入れている方も多いようです。
ゆるくクセをつけてもOKなら、三つ編みもオススメです。髪にニュアンスが出て、イメチェンを楽しめますよ。これも髪を二つに分けてから行うと、寝やすいし綺麗に仕上がります。
これもロングヘアー専用の防止策。ロングだと普段は髪を下ろしている、という方も多いですよね。サラサラとなびく髪は美しいものです。
でも意外と下ろしたダウンスタイルは、髪が傷みがちなのをご存知でしょうか。髪一本一本が無防備でさらされているため、乾燥しやすくパサつきがちなのです。
また自分の服との擦れも静電気の発生や、痛みの原因となります。そのため、痛みが気になる時はアップスタイルがオススメなのです。
どうしても下ろしたヘアスタイルにしていたい!のであれば、外出時だけに留め、家の中ではまとめ髪をキープしましょう。この手間だけで、乾燥や痛みから大事な毛先を守ることができますよ。
しかし結ぶだけだと毛先が服などに触れて、あまり意味がありません。バンズやバレッタなどで、髪をアップにしておくのが一番オススメです。
いかがでしたか?どれも些細な方法ですが、重ねて行えば、必ずダメージは軽減します。些細だからこそやりやすく、普段の生活に取り入れやすいのが特徴です。騙されたと思って、一度試してみてくださいね!結果は必ずついてくるはずですよ。