後悔しない育児と仕事のバランス、カギはママのスマイルにあり!?

後悔しない育児と仕事のバランス、カギはママのスマイルにあり!?のイメージ画像

女性にとって、出産そして育児は人生でもっとも大きな出来事と言っても過言ではありません。

一昔前までは、ほとんどの女性が出産を機に退職して育児に専念し、子どもが少し手を離れたらパートに出るなどというスタイルが主流でした。しかし、現代では、出産後も仕事を続けたいと思う方も増えてきています。

そんななかで、悩ましいのが「育児と仕事のバランス」です。自分の気持ちだけでも簡単には定まらないのに、まわりの「保育園に預けるなんてかわいそう」なんて言葉も聞こえてきて、よけいにどうしたらいいのかわからなくなっちゃいますよね。

ママの仕事と育児のバランスは、子どもの気持ち、自分の理想、そして生活状況など、さまざまな要因がからんでくる難しい問題なのです。「育児に専念する」「仕事をバリバリ続ける」…選択肢はいろいろあるけれど、後悔しない道はあるのでしょうか?

テキトーを身につけよう

テキトーと言っても、無責任ということではありません。「ちょうどいいくらいで、よしとする」という力加減を身に付けることなのです。

これまで100%の力で仕事にいどんでいた方でも、出産後同じだけのことをしようと思う必要はないのです。どうしたって、人には力の限界があります。なれない育児をしながら、産前と同じだけ働くなんて無理!と考えたっていいのです。

自分に課するハードルを下げて、短時間勤務でもよしとする、とかパートでもいいじゃない、とか。今は育児だけに専念してみようとか、頭を柔軟にして新しい環境を乗り切る力、それがテキトーさなのです。

「子どものため」は「子供のせいで」!?

ママなら、まずいちばんに考えてしまうのが、「子どものためには何がいちばん良いんだろう?」ということ。

当然のことでもあるのですが、このことばかり考えすぎるのは、実はあまり良い結果を生まないこともあるのです。「○○のため」という考えは、逆に言えば「○○のせいで」という言葉にも置き換えることが可能です。

献身的な気持ちになっているときは、子どものためにがんばろうって思えていても、仕事で疲れきっていたり、イヤイヤ期の子どもにイライラしたとき、その気持が「子供のせいで、こんなに私ががんばらないといけない」というネガティブなほうに傾くおそれがあります。

産前・産後は、周りから「子どものためには、こうしたほうがいい」なんてアドバイスもたくさんもらうことでしょう。もちろん、子どもにとって良い選択を考える事は大事ですが、この言葉を自分の中で大きくとらえすぎないことが大事です。

ママのスマイルを子どもは見ている

仕事を続けたいママ、育児に専念したいママ、短時間勤務をしたいママ。いろんな理想がありますが、それぞれ正しい道というのは、もちろん存在しません。

後悔の声として聞かれるのは、「仕事をしていて子どもに寂しい思いをさせてしまった」という声、また逆に「再就職は難しく、仕事を続けるべきだった」という声も多くあります。

でもそんなふうに後悔しているママの顔、子どもはきちんと見ているんです。自分が居るせいで、ママが思い通りに生きられなかったんじゃないかということを、言葉にはできなくても子どもは敏感に感じ取っています

「○○したら、子どもがかわいそう」という周りの意見は、勝手な判断なのです。実際に子どもがかわいそうかどうかは、子ども本人にしかわかりません。

ママがどんな選択をしたにせよ、イキイキと毎日を送り、満面のスマイルで子どもに接することができていれば、少なくとも子どもは「自分のせいで」と自己嫌悪に陥ることはありません。

仕事と育児のバランスについて悩んでしまう方には、とってもマジメな方が多いです。

何もかも先回りして考えて、結局いっぱいいっぱいになってしまう、そんなマジメすぎて自分を追い込んでしまう性格とは、出産を機にさよならしていきませんか?大事なのは、ママも子どもも楽しく居られること。

肩の力を抜いて、そのことに焦点を当てて考えれば、いつでもおのずと答えは見えてくるはずなのです。

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る