仕事に前向きになれてモチベーションが上がる5つの方法

仕事に前向きになれてモチベーションのイメージ画像

「なんだか最近仕事が楽しくない」「仕事のモチベーションが上がらない」といった仕事に対してなんとなく不満やモチベーションが上がらない時ってありますよね。

だんだん大変な激務に追われて心が萎れてしまっている人もいるかもしれません。そんな時仕事に前向きになれてモチベーションが上がる5つの方法について紹介します。

1.休みの日は自分の好きな○○を思う存分楽しむ!

仕事が前向きになれない時は前向きになれる用事を先にいれる事にしましょう。きっとモチベーションがぐんとあがる事でしょう。好きな事がころころ変わってどんどん新しい自分に出会ったり、ずっと同じ物や事をして癒されたり元気が出たりするのもいいですね。

自分の好きなものが週末や自分の休みに待っているのだと思ったら元気が湧いてきてがんばれるのではないでしょうか。仕事を続けて行くとモチベーションを持続させるのは中々難しいもの。

だからこそ小さい頃やったパン食い競争のように自分で自分にご褒美を与えてあげる事が大事なのです。そうやってメリハリをつける事で仕事も充実して、嫌だなと思うことも自分の頭の中で素敵に考えてやりきることができるでしょう。

ポイント:好きなものに対するエネルギーを仕事で生かす

好きなことが待っていると思うと急にやる気が出たりするのは好きに対するパワーが湧き出てきたから!そのパワーはとっても絶大なので好きな事がない人は今すぐに見つける事ですぐに改善出来るでしょう。

2.これが私を素敵にしてくれてると思ってみる

仕事をしていて好きになれないこと、前向きになれずに落ち込んでしまったりするときもありますよね。理不尽な事もあるかもしれないし、自分なりにがんばっても上手く行かない事が続いたりする時もあります。

そんな日が続けばモチベーションももちろん下がるしどうしたらいいのかもわからなくなってしまったり。そんな時はこれも自分を素敵にしてくれるのに必要な事。と3歩くらい下がって運に身を任せてみるのはどうでしょうか。

ポイント:きっとこれも今後の役に立つ!

運を運んでいるのは自然です。そして私たちはいつも自然に生かされています。だから自分がこれから誰かを愛するのに必要だった、運命の人と出会うのに必要な出来事だった、とこじつけをして受け入れて、私が輝くために用意されたもの なんだって思ってみましょう。

それは昔あなたがお願いしたとびっきり素敵な夢を叶えている途中かもしれませんしね。退屈で、納得が出来なくて、仕事が進んでいないように思えて、短調な日々にこそ多くの学びがあるのかもと、違う視点を持つことによって新しい自分に出会えるでしょう。

3.人の事を褒める

仕事を前向きしてモチベーションを高くしていたいのなら、社長や自分の尊敬する上司の考えている事を真似たり、憧れる先輩や頑張っている後輩を尊敬したり褒めましょう。

ポイント:人の良い所を褒めるとその人の考え方が吸収出来る。

人の良い所って無意識にその人が行っていることかもしれないし、何か辛い経験や日々の経験を経て自分なりに改善をした事なのかもしれません。

モチベーションが上がらなくなって前にすすめていないという時にこそチャレンジ出来る事なので、もし今仕事が上手く行かず前向きになれていない、という人がいたらとてもチャンスです。是非周りの方に目を向けてもう少し視点の高い場所から人を見てみるようにしましょう。

きっとあなたの素敵な所、頑張っている所、などを周りの人から教えてもらえる事も出来るでしょう。

4.身の回りに自分のテンションの上がるものを置く

観葉植物やいつか行きたいと思っている南の島の写真など、自分が好きで落ち着くもの、癒されるものを置くようにしてみるといいでしょう。仕事の最中に前向きになれない嫌な事があった時は自然と観葉植物が自分を癒してくれると思い込んでみると、実際にそうなった時、落ち込みが改善されている事に気づくでしょう。

ポイント:テンションのあがるものは陽のエネルギーがある

自分の好きなものやテンションのあがるものは自分に力を与えてくれます。 普段の生活の中でいつもニコニコして元気な顔をしていたり、穏やかな感じの人がいたら自分の好きなものを常に身にまとっている人なので注意してみてみましょう。

例えば化粧ポーチの中にお気に入りの香水を入れていたり、歯ブラシがお気に入りだったり、お気に入りの靴を履いていたりするのもいいでしょう。仕事のモチベーションをあげるためには身の回りに自分の好きなもの、心がキュンとなるものを忍ばせておくだけでその日1日が大きく変わってくると言えるでしょう。

また、好きなものを買うために仕事を頑張ろうと思える前向きになれる1つの要因かもしれませんね。

5.仕事モードの絨毯を敷く

「絨毯?」と首をかしげてしまう人もいるかもしれませんが人は「色」の絨毯で自分を演出する事が出来ます。例えば取引先との打ち合わせを少し穏やかな感じにしたい時は自分の足元に「ベージュ」の絨毯が敷かれたと思ってみる。そうすると心が柔らかくなって話を進めやすく出来るでしょう。

また、少し頭を冷やしたり、休憩をしたい、心を落ち着かせたい、という時はターコイズブルーや海の色を想像して自分の足元に敷いてみましょう。青は「冷静さ、沈着」といった冷たいイメージがありますが、「海」のイメージだとどこか心が落ち着いてぼんやり出来るのではないでしょうか。

普段からそういった事を意識して仕事を行って行くとその色にあった自分を演出するようになるので周りとの空気ともフィッテングしやすいですし、なにより自分自身にもこういった一面があったのだ、という事に気づくでしょう。

注意点:「黒」の取り扱い方について

色はそれぐらい人に色々なイメージを与えます。その際気を付けたいのは「黒」の絨毯を敷くとき。間違っても落ち込んだ時に黒の絨毯を敷かないようにしましょう。「黒」は陰を濃くしてしまうのでさらに落ち込んでしまう可能性があるからです。「黒」は大きな舞台や自分が主役になって何かに望む時、「ここぞ」という時に纏うものです。その人の本質が浮き彫りにされる色ですから本気の勝負で使うときにはきっと本人の素晴らしさを際立たせて守ってくれるでしょう。

好きな人や恋人と会う時中々仕事モードが抜けなくて恋愛が上手く行っていない、という人は仕事が終わって着替えをする時などに敷いていた絨毯を「ピンク」や「緑」に変えるといいでしょう。

ラブラブになりたい時は「ピンク」恋人も疲れていたと言っていたからお互い癒されたいと思うときは「緑」がいいでしょう。仕事の闘うとは違い、恋人や家族との時間は「守る・育む」ものですので仕事が忙しすぎて中々オン・オフの切り替えが出来ない人はこの方法をおすすめします。

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る